事前参加登録
参加登録の受付は終了しました。
多数のご登録、誠にありがとうございました。
<事前参加登録をなさる方へ>
-
10月14日(水)までにクレジットカード決済または銀行振込による入金を完了してください。なお、当日参加登録はございません。
-
大会期間前に、ご登録いただいたメールアドレスに配信サイトへのログインIDとパスワードをお送りします(できるだけ速やかに対応できるよう調整中です)。
-
大会準備の都合上、プログラム・予稿集の送付が大会終了後になりますので、大会ホームページの「日程表・プログラム」をご活用ください。
!「プログラム・予稿集」と「大会Proceeding集」の取り違えにご注意ください!
【プログラム・予稿集とは】
本大会で予定されているシンポジウム・受賞講演・海外招待講演・優秀発表賞応募演題・一般演題の
要旨(アブストラクト)を掲載した冊子です。
参加費を入金なさった方全員に送付します。
【大会Proceeding集とは】
優秀発表賞応募演題・一般演題の発表者のうち、
希望者が執筆した2ページもしくは4ページの原稿を掲載した冊子です。
(以前は「3号」と呼ばれていました。)
購入申し込みをなさった方のみに送付します。
「プログラム・予稿集」と取り違えて「大会Proceeding集」をお申し込みになった方には、
返金いたしますので、大会事務局(jasts2020@kobayakawa.dip.jp)までご連絡ください。
参加費
大会Proceeding集・別刷
* ご希望の方は、会員・非会員を問わずお申し込みください。
学会誌1号・2号とは異なり、会員向けのサービスには含まれておりません。
** 大会Proceeding集の原稿を執筆される方で、別刷をご希望の方はお申し込みください。
大会Proceeding集発行後の別刷り印刷はいたしかねます。
※ オンライン開催のため、懇親会は中止です。
お支払
「クレジットカード決済」もしくは「銀行振込」をご利用ください。
公費・校費での支払は、お取り扱いいたしません。
-
[参加登録]ボタンを押して、申込内容を選択してください。
-
[申し込む]ボタンを押すと、参加登録システム(EventRegistのシステムを利用)へのログインが求められます。はじめてご利用の方は、新規会員登録(無料)をお願いします(下記参照)。
-
オーダー情報を入力するページに移行しますので、支払方法として「クレジットカード(PayPal)」を選び、申込者情報および参加者情報を入力してください。
-
[以上の内容に同意する]にチェックを入れると[オーダーを確定する]ボタンがアクティブになりますので、押してください。
-
決済を完了するページに移行しますので、[PayPalもしくはクレジットで決済する]ボタンを押してください。
-
カード情報を入力し、[今すぐ支払う]ボタンを押してください。
-
申込確認メールが自動配信されます。
-
[参加登録]ボタンを押して、申込内容を選択してください。
-
[申し込む]ボタンを押すと、参加登録システム(EventRegistのシステムを利用)へのログインが求められます。はじめてご利用の方は、新規会員登録(無料)をお願いします(下記参照)。
-
オーダー情報を入力するページに移行しますので、支払方法として「銀行振込」を選び、振込元口座名義、振込予定日、申込者情報および参加者情報を入力してください。
-
[以上の内容に同意する]にチェックを入れると[オーダーを確定する]ボタンがアクティブになりますので、押してください。
-
振込内容に関する案内メールが自動配信されます。
-
案内メールに記載されている口座にお振込みください(振込手数料は申込者負担です)。
- 大会事務局が入金を確認した時点で、申込確認メールが自動配信されます。
-
メールアドレスとパスワードを登録してください。
-
[利用規約に同意する]および[個人情報の取扱に同意する]にチェックを入れると[次へ]ボタンがアクティブになりますので、押してください。
-
会員登録の案内メールが自動配信されます。
-
案内メールに表示されている[会員登録を完了する]ボタンを押してください。
-
[会員登録が完了しました」というメッセージが画面に表示され、オーダー情報を入力するページに移行します。
-
領収書は、参加登録システムに表示されます。
-
領収書のご利用は、申込確認メールの配信後に可能になります。
※ クレジットカード決済の方は決済完了後です。
※ 銀行振込の方は大会事務局による入金の確認後です。
-
参加登録システムにログインし、画面右上の[マイチケット]を押してください。該当するイベント名を選択すると、申込内容が表示されますので、[領収書データを表示]ボタンを押してください。